川島海荷、アニメキャラへの妄想炸裂! 「私だけに見せる顔を独占したい」
2013年2月8日 22:00

[映画.com ニュース] アニメーション映画「スタードライバー THE MOVIE」の公開を翌日に控えた2月8日、都内劇場で先行上映会が開催され、川島海荷らが所属するガールズユニット「9nine(ナイン)」 が登壇。本作の主題歌「colorful」など3曲を披露した。
「STAR DRIVER 輝きのタクト」として放送された人気アニメを再構築し、さらにテレビ版最終回のその後の物語を加えた本作。ワコ、タクト、スガタは運命的な出会いを果たし交流を深めていくが、彼らが過ごす学園の地下に眠る巨大ロボットをめぐり事態は動き始める。
「9nine」にとって、2010年にアイドルグループから現在のガールズユニットとして再スタートを切って、最初のシングルとしてリリースしたのがテレビ版のエンディングテーマである「Cross Over」。続く「SHINING☆STAR」も同アニメのオープニングテーマに使用されており、今回の映画版でも主題歌を担当することにメンバー一同、感激もひとしお。佐武宇綺は映画化について「やっと来たか! という気持ち」と語り、村田寛奈も「うれしい気持ちと感謝でいっぱいです」と満面の笑みを浮かべる。
吉井香奈恵は「『Cross Over』で始まり、2013年も『スタードライバー』でスタートが切れました。映画館で自分たちの歌が流れるのは楽しみです」と劇場公開が待ちきれない様子。川島は「不思議な縁を勝手に感じてます。この2年でちょっとは私たちも成長できたかなと思いますが、登場人物たちも成長していくので一緒に歩んでる感じがしています」と自分たちの2年の軌跡を作品に重ね合せる。
「Cross Over」「SHINING☆STAR」に続いてファンの前で披露された「colorful」について、「Perfume」の“あ~ちゃん”こと西脇綾香の妹として注目を浴びる西脇彩華は「疾走感、爽快感があり歌詞の意味も深いなと思います」と語る。さらに「初めて主題歌を歌わせていただいたときは自分たちのパフォーマンスで精一杯だったなというのが本心。2年経って、今度は自分たちから何かを伝えたり、背中を押すことができたら」と歌に込めた思いを熱く語った。
当然のことながらメンバーたちは本作の大ファン。クールなスガタと熱いタクトの間で揺れるワコの乙女心が描き出されるが、バレンタインのチョコをあげるならどっち? という問いに西脇が「一緒にワイワイできる人がいい!」とタクトを推す。川島は「私だけに見せるギャップを見せてほしい。みんなの前ではクールだけど、私だけに見せる顔を独占したい」とスガタに対する妄想を炸裂させ、観客の喝采を浴びていた。
「スタードライバー THE MOVIE」は、2月9日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ