「故郷よ」M・ボガニル監督がたどり着いた、チェルノブイリ原発事故最大の悲劇とは?
2013年2月8日 17:16

[映画.com ニュース] チェルノブイリ原発事故により故郷を失った人々の悲劇を描いた「故郷よ」が、2月9日に公開を迎える。来日したミハル・ボガニル監督に話を聞いた。
1986年4月26日に起きたチェルノブイリ原発事故から10年後の隣村プリピャチを舞台に、結婚式の日に消防士の夫を亡くしたアーニャ、原発技師の父と生き別れになった青年バレリー、事故後も頑なに汚染された土地を耕し続ける森林管理人ニコライの3人を通じ、失われた故郷に思いをはせる人々の姿を丁寧に描き出す。
本作が長編デビュー作となったボガニル監督は、「何が起こったかは皆さんすでにご存知なので、そこで暮らす人間の側面、知られていない部分を描きたかった。事故で壊されてしまった生活や家族、男女関係、人間と自然の関係性、さまざまな題材を盛り込んでいる。当時チェルノブイリにどういうことが起こったのか、どのような影響が出たのか、きちんと説明がなされなかったことも描きたかった。あの事故をフィクションとして描いたのは私が初めてだと思う」と自負する。また、「私はイスラエルで生まれたけど母はウクライナ出身。私自身も国を出ていかなければならなかったという経験があった。この映画はチェルノブイリの原発事故のことだけでなく、土地や家を奪われるとはどういうことなのかを描いているので、とても親近感がわく問題でもあったの」と自身の境遇と重ね合わせていた。

主人公アーニャを演じるオルガ・キュリレンコといえば、「007 慰めの報酬」で演じたボンドガールのイメージも強いが「私は彼女のことを知らなかったわ。無名の女優をキャスティングしようと思っていたので、少し心配もあったの。だけどどの役者にもチャンスを与えるべきだと思うし、オルガがどうしてもやりたいというので、『あなたは美しいけれど、それを壊すことに抵抗はない?』と彼女の覚悟を確認したわ。モデル特有のきれいな立ち振る舞いを全く変える必要があったし、くたびれた人生をおくる女性を表現するため老けメイクにも注意をはらった。結果、彼女は高い評価を得られたし、殻を破ることができたんじゃないかしら」とキュリレンコの新たな魅力を引き出した。
3.11以降、日本でも原発問題について活発な議論が続いているが、「どの国もタブーな話題なので意図的に忘れようとしている。私は日本に住んでいないのでどのように対応しているか分からないけど、チェルノブイリよりも日本の方が積極的に話し合っているというイメージはある。プリピャチでの撮影は常に検閲されていたような雰囲気だったし、撮ってはいけないと指示されたものもたくさんあった」と明かす。
被災地で取材を重ねたボガニル監督は、彼女なりのひとつの結論にたどり着いた。「あの事故が招いた一番の悲劇とは、そこに暮らす人々が故郷を追い出されてしまったということ。自然豊かなところで暮らしていた人々が強制退去で街に移されたけど、たくさんの人が新しい生活に耐えられずに汚染された土地に戻ってきていた。政治関係の方々には批判されるけど、危険を承知で生活している彼らの決断とは、たとえ汚染された土地でもそこを去ることの方が痛みを伴うという事実なの。彼らはそこで暮らすために死ぬのであれば仕方ないと考えている。故郷を捨てることに思い出を裏切るというような感覚を覚える人もいる。そして汚染された土地であるからこそ、そこで証人にならければという思いもある」と神妙な面持ちで語った。
「故郷よ」は2月9日からシネスイッチ銀座ほか、全国で順次公開。
(C)2011 Les Films du Poissons
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー