1秒あたり1000万円以上 全米が注目する「スタトレ」スーパーボウル・スポット公開
2013年2月5日 20:00

[映画.com ニュース] J・J・エイブラムス監督が手がける、人気シリーズ最新作「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の全米スーパーボウル中継で放映されたテレビスポット映像が、このほど公開された。
アメリカンフットボールリーグ・NFLの優勝決定戦であるスーパーボウルは、全米の注目を集めるアメリカ最大のスポーツイベント。その中継は「全米で最も見られるテレビ番組」として知られ、視聴率は毎年のように40%以上になる。そこで流れるCMは、30秒で370万~380万ドル(日本円で約3億4000万~5000万円/1ドル=92円換算)かかると言われており、1秒あたりで1000万円以上にもなる。それだけに効果も絶大で、毎年CM枠の放送権は企業によってすぐに購入される。
映画界では、各メジャースタジオがサマーシーズンなどに公開する大作の最新映像を交えた「スーパーボウル・スポット」を放映することで知られ、今年は「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「ワールド・ウォー Z」(パラマウント)、「ワイルド・スピード6(仮題)」(ユニバーサル)、「オズ はじまりの戦い」「ローン・レンジャー」「アイアンマン3」(ウォルト・ディズニー)のスポットが流れた。
そんな中で「スター・トレック イントゥ・ダークネス」が投下したスーパーボウル・スポットは、これまでの予告編にない新しいシーンも含まれ、カーク船長(クリス・パイン)らエンタープライズ号の乗組員と、“冷酷で美しすぎる悪役”として今作に抜てきされたベネディクト・カンバーバッチが演じる悪役との対立がはっきりと描き出されている。カークに対し「すべてにおいて私が上だ」と冷酷に言い放つ、カンバーバッチ演じる男の姿からは、カークとエンタープライズ号の仲間たちがこれから陥る危険な状況を予感させる映像になっている。
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」は9月日本公開。
(C)2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12