ロサンゼルスのエンタメ業界、雇用が3.7%アップ
2013年2月2日 21:15

[映画.com ニュース] 米ロサンゼルスの娯楽産業での雇用が、2012年は4%近くアップしたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
長編映画の製作本数増加とCM撮影の急増で、前年比3.7%のアップ。07年のサブプライム問題に端を発した、不況以前の雇用状況に戻りつつある。
Los Angeles County Economic Development Corp.の首席エコノミスト、ロバート・クレインヘンツ氏は、このニュースを歓迎しつつも「過去10年間のピーク時と比較して、まだ低い」と指摘。特に、1時間のテレビドラマの制作が、ニューヨーク州など税優遇措置を積極的に実施する州に流出しているためで、テレビを含むラジオ、ケーブル放送の分野における雇用は前年比1.6%ダウンしている。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー