映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

来日したイ・ビョンホン、演技論を語る「少年の心を大切にすべき」

2013年1月29日 13:33

リンクをコピーしました。
来日したイ・ビョンホン
来日したイ・ビョンホン

[映画.com ニュース] 韓国の俳優イ・ビョンホンが来日し1月29日、都内のホテルで主演作「王になった男」の記者会見を行った。ビョンホンが出演作のPRを日本で行うのは「悪魔を見た」(2010)以来約2年ぶり。初の時代劇出演で、暴君とその影武者という一人二役に挑み「俳優は分別をもってはいけないと思います。必要なのは、奇抜なアイデアと工夫。少年の心を大切にすべきなのです」と演技に関する持論を展開した。

実在した李氏朝鮮の第15代国王・光海の史実にフィクションを交え、猜疑心に駆られた暴君の影武者になった道化師が、王として目覚めていく姿を描いた歴史映画。ビョンホンは暗殺に怯える国王・光海と、心優しき道化師という表裏一体のキャラクターを見事に演じわけている。「時代劇も初めてなら、王を演じるのも初めて。すばらしいシナリオに心動かされ、撮影も楽しむことができました。新しい経験で、多くのことを学びました」と出演を振り返った。

昨年9月に韓国で封切られ、観客動員1200万人を超えるヒットを記録。ビョンホン出演作のなかでも、最大のヒット作だった「グッド・バッド・ウィアード」(08)の688万人を大きく上回った。ヒットの理由を聞かれると「史実がベースになっている点はもちろん、王に対するうっぷんや不満が、道化師を通して解消される展開に痛快さを覚えてくれたのだと思います」と分析。「先日行われたLAのプレミアには、現地の観客がたくさん来てくださった。文化や習慣の違いを超えて、楽しめるのも魅力」とアピールした。

6月公開予定の「G.I.ジョー バック2リベンジ」、8月に全米公開が予定されている「RED レッド」(10)の続編への出演とハリウッド進出も目覚ましいなか、「王と俳優の違いを挙げるとすれば、王は民衆の声に耳を傾けるべきですが、俳優はファンの望みに応えすぎてはいけないと思います。結果的に自分の初心やカラーが失われてしまうと思うからです」と今後も俳優としてポリシーを貫く姿勢を示した。

王になった男」は2月16日から全国で公開。

フォトギャラリー

イ・ビョンホン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る