ルーカスフィルム買収のシナジー効果? 米テレビ番組に「スター・ウォーズ」浸透中
2013年1月27日 21:30

[映画.com ニュース] ルーカスフィルムを買収した米ウォルト・ディズニーに、早くもシナジー効果が出ているとDeadlineが報じた。
ディズニー傘下の米テレビ局ABCのドラマ「Once Upon a Time」にこのほど、「スター・ウォーズ」のテーマ曲が着メロとして登場。「Once Upon a Time」は「LOST」や「トロン・レガシー」の脚本家として知られるエドワード・キッツィスとアダム・ホロウィッツが製作総指揮を務めるファンタジードラマで、おとぎ話を題材にしている。
また、同局のリアリティ番組「Extreme Makeover: Home Edition」には、住宅建築のボランティアとして「スター・ウォーズ」のダースベーダーやストームトルーパーが登場。ディズニーはルーカスフィルムの買収に40億5000万ドルの巨額を投じただけに、資産の有効活用を開始したようだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー