巨匠ミヒャエル・ハネケ監督、自身のパロディツイッターに言及
2013年1月21日 11:50

[映画.com ニュース] 2度のカンヌ映画祭パルムドールに輝くオーストリアの巨匠、ミヒャエル・ハネケ監督を名乗るTwitterのパロディアカウントが話題を呼んでいる。
11月頃から始まった英語による同アカウント(@Michael_Haneke)は、およそ本物のハネケ監督からはかけ離れたキャラクター。ネコや「セックス・アンド・ザ・シティ」が大好きで、頻繁にパーティに出かけてセレブと遊び、ネットスラングを多用し、文末は必ず「lol(爆笑)」で締めくくる。
プロフィールに「パロディ」の記載もあり、誰も本物だとは思っていないだろうが、実際に有名人のアカウントとの交流もあり、エレン・ペイジは自分のお気に入りアカウントとしてツイートしている。
そんななか、米ロサンゼルス・タイムズ紙によれば、1月13日のゴールデン・グローブ賞授賞式出席のために訪米したハネケ監督(「愛、アムール」が外国語映画賞を受賞)に、このパロディアカウントの件で直撃した強者がいた。70歳のハネケ監督は、「(ベネチア映画アカデミーの)学生から、変なツイッターがあるとは聞いている。だが、その種のものには興味はないよ。自分の領域ではない」と切り捨てたという。
ハネケ監督の最新作「愛、アムール」は、カンヌのパルムドールほか各賞を制覇し、第85回アカデミー賞の作品賞と外国語映画賞にもダブルノミネートされている。3月9日から日本公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート