石原慎太郎氏の演技は「下手ですね」 “盟友”新城卓監督がバッサリ
2013年1月12日 16:05

[映画.com ニュース] 石原慎太郎による短編小説集の一編を映画化した「青木ヶ原」が1月12日、東京・有楽町スバル座で封切られ、出演する勝野洋、前田亜季、矢柴俊博、新城卓監督が初日舞台挨拶に立った。
新城監督は「秘祭」(1998)、「俺は、君のためにこそ死ににいく」(2007)に続き、石原原作で3度目のメガホンをとる“盟友”。石原氏は本編にワンシーン出演しているが「演技? いやあ、下手ですね。カットしようと思ったが、それではいろいろ問題もあって(笑)」とバッサリ。それでも「原作はあの人には珍しく純愛ドラマ。ご承知の通り、口は悪いが根本的には優しい人」と語った。
映画は主人公のペンション経営者・松村(勝野)が、自殺の名所として知られる青木ヶ原樹海で滝本(矢柴)の幽霊に出会ったことを機に、生前の彼と純子(前田)という若い女性の狂おしい純愛を見届ける姿を描く。勝野は「新城監督はかれこれ30年来のお付き合い。当時は助監督だったが、その頃からお芝居にはうるさい方でした」。また、映画の冒頭に登場する白い犬は「実は僕が飼っている犬なんです」とうれしそうに話していた。
一方、物語のカギを握る矢柴は「幽霊役なんて、どう役作りすればいいのかと……。ただ、石原さんにお会いしたら『お前、本当に幽霊みたいだな』って。初対面でいきなりの石原節でした」と苦笑い。前田は暗い過去をもつ女性を好演し「テーマは生と死。重たいですが、私には自分の生活や生き方を見つめ直すきっかけになりました。より濃い人生を送るため、いろんなことに挑戦したい」と意欲を燃やしていた。
(C)新城卓事務所
フォトギャラリー
関連ニュース


「リンダ リンダ リンダ」に“演奏させない”ラストの可能性があった 山下敦弘監督の学びとなったのは「ストレートなカタルシスの良さ」【NY発コラム】
2025年9月7日 20:00


ぺ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、ベボベ関根が20年ぶりの“リユニオン”!松山ケンイチもサプライズ登場【「リンダ リンダ リンダ 4K」公開前夜祭】
2025年8月21日 21:58


映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント