川島海荷、今後は直球の純愛ドラマ挑戦に意欲
2013年1月12日 06:00

[映画.com ニュース]何となく制服姿のイメージが強い川島海荷だが、もう18歳の大学1年生。いや、“まだ”と言うべきか。すでにキャリアで3本目となるアニメーション映画の声優を務めた「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」が、1月12日に公開される。累計発行部数6300万部超を誇る大人気漫画の待望の劇場版第1弾では、ゲスト声優に名を連ねた。「プレッシャーもありましたが、私を選んでいただけたということを自信にがんばろうと思った」と語る川島に話を聞いた。(取材・文・写真/黒豆直樹)
本作は、原作者・冨樫義博が10年前に描いたまま未発表となっていた秘蔵のネーム(構図やセリフ、キャラクターの配置などを大まかに記した原稿)を基にして製作。「これまで漫画を読む習慣がなかった」という川島だが、収録を前に既刊の単行本を一気に読破した。「読み始めるとハマっちゃいました! 『ジャンプ』を毎週買う男の子たちの気持ちが分かりましたね。この作品はアニメも含めて女の子の人気も高いと聞いたのですが、それもなるほどと思いました。登場人物に普通に恋しちゃいそうになりますね」と興奮気味に語る。
川島が演じたパイロは、人気主要キャラクターのクラピカの親友で、彼の過去を語る上で欠かすことのできない大切な存在。川島にとっては初の少年役ということで、演じる前は不安を感じていたという。「緊張しました。『少し低めの声かな?』『でも意識しすぎると……』『いや、どこかでやっぱり男の子の感じを出さないと』とかすごく考えていたのですが、監督が『素でいいからね。作りこまないで大丈夫』と言ってくださって、スッと肩の荷が下りてリラックスして臨めました」と明かす。
3度目(過去2作は洋画の日本語吹替え)の声優ともなると慣れるのでは? と尋ねると「全くないです!」と即答。声優に挑戦する多くの俳優が言うように、声だけで表現しなくてはいけないところにふだんとは違った難しさがあるようで、「ドラマなら『うん』というときに表情も含めて見てもらえて、喜んでいるのか悲しんでいるのか分かるけど、アニメは声だけに感情を乗せないといけないので。ちょっとしたセリフがすごく難しいです」と振り返る。
10代前半で芸能界入り、女優としての活動を開始し、中学3年生のときに撮影された「携帯彼氏」で映画初主演。その後も様々な映画やドラマで経験を積んできたが、「自分の中ではずっと『将来の夢は女優』と言うことに恥ずかしさを感じていました。もう女優をやっているのに(笑)」と意外な思いを明かす。「女優になれるというか続ける自信もなくて、正直、自分で『やりたい』と思って始めたというよりもいろんなきっかけが重なってやるようになった仕事だったので」。
そんな意識が変わったのは高校時代。「厳しい監督にめぐり合うことが何度かあって、もう現場が嫌いになって演技も嫌になりそうだったんです。でも終わったときに『おまえ、成長したな』と声を掛けていただいたのがすごくうれしくて。そう言ってもらえるためにがんばろうって思いました。それから『自分の職業は女優なんだな』と思えるようになって、一歩階段を上がれたのかなと思います」と覚醒の瞬間を明かした。
今後、女優としてやってみたいことについては、「また映画をやりたいですね。特にこれまでやったことのない直球の純愛ドラマをやってみたい」という答えが返ってきた。「先日、『今日、恋をはじめます』を見たらキュンキュンして、『やってみたい!』って思いました。我ながらちょっと恥ずかしい部分もあり、セリフが言えるか不安ですが(笑)、でもあんなふうに見る人を幸せにできる作品にかかわれたらうれしいです」。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI