シネマ歌舞伎 中村勘三郎さん追悼上映が東京、大阪、松本で決定
2013年1月9日 19:00

[映画.com ニュース]昨年12月5日に、惜しまれながら死去した歌舞伎俳優の十八代目中村勘三郎さんの功績に敬意を表し、勘三郎さんが出演した「野田版 鼠小僧」をはじめとするシネマ歌舞伎4作品が、1月12日から1週間限定で東京・大阪と勘三郎さんと縁の深かった長野・松本で追悼上映される。
華やかな歌舞伎の舞台を大スクリーンで楽しめるシネマ歌舞伎は、伝統を守りつつも新しい挑戦を果敢に行い、それを自らの芸の両輪としてきた勘三郎さんの想いを多くの人に届けようと始まった企画。2005年に公開し大好評となった第一作「野田版 鼠小僧」以来、多くの舞台がシネマ歌舞伎になった。また、現代の映画、演劇界の一線で活躍する芸術家とのコラボレーションで、歌舞伎界に新風を吹き込んだ。
東京・丸の内ピカデリー、大阪ステーションシティシネマ、松本・アイシティシネマで野田秀樹作・演出の「野田版 鼠小僧」、山田洋次が監督を務めた「連獅子」と「らくだ」2本立て、作・演出を宮藤官九郎が担当した「大江戸りびんぐでっど」を上映。東京と大阪の各劇場では串田和美が演出を手がけた「法界坊」も上映する。1週間限定公開、1月18日まで。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー