エンターテイメント・ウィークリー誌が選ぶ過去10年間のベストゲーム10本
2013年1月2日 21:00

[映画.com ニュース] 米ケーブル局Spike TVが主催する、恒例のスパイク・ビデオゲーム・アワードが10周年を迎えたことを記念し、エンターテイメント・ウィークリー誌は過去10年間に発表されたゲームの中からトップ10を選定した。
日本からも「ゼルダの伝説~風のタクト」「ワンダと巨像」「Wii Sports」の3本が選ばれている。
リストは以下の通り。
「ゼルダの伝説~風のタクト」(2002)
「ハーフライフ2」(04)
「World of Warcraft」(04)
「ワンダと巨像」(05)
「Wii Sports」(06)
「バイオショック」(07)
「ポータル」(07)
「マスエフェクト2」(10)
「レッド・デッド・リデンプション」(10)
「バットマン アーカムシティ」(11)
「ハーフライフ2」(04)
「World of Warcraft」(04)
「ワンダと巨像」(05)
「Wii Sports」(06)
「バイオショック」(07)
「ポータル」(07)
「マスエフェクト2」(10)
「レッド・デッド・リデンプション」(10)
「バットマン アーカムシティ」(11)
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント