アメリカでCMのボリューム規制が実施
2012年12月30日 23:50
[映画.com ニュース] アメリカで、テレビコマーシャルの音量規制が開始されたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
テレビCMの音量が大きすぎるとの消費者のクレームを受け、アメリカ議会は商業広告音量軽減法(Commercial Advertisement Loudness Mitigation Act、通称CALM Act)を約1年前に可決。広告業界には1年間の猶与が与えられていたが、ついに施行された。
過度に音量の大きなCMを見た視聴者は、ホームページかフリーダイヤルを通じて連邦通信委員会(FCC)に報告。同委員会が連邦法違反と判断した場合は、放送業者が罰せられることになる。
通常のテレビ番組の音量は70デシベル前後だが、長く放送業界で使われてきた機材の多くは電圧で測定しているため、正確性を欠いている。そのため、CM制作サイドが過度に音量の大きなCMを作成するようになっため、社会問題となっていた。
放送業者の大半が新法に合わせて準備を行ってきたため、過去1年で騒々しいテレビCMは激減している。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー