本当の農家がメガホンをとった“地産地生”映画「ひかりのおと」公開
2012年12月27日 08:00
[映画.com ニュース] 岡山県真庭市でトマト農家を営む映画作家・山崎樹一郎が、酪農家青年の葛藤と未来へのささやかな希望を「土地からの視点」で描いた長編初監督作品「ひかりのおと」が、2013年2月に公開される。
代々酪農を営む狩谷家の長男・雄介は音楽を志し東京で暮らしていたが、父の怪我をきっかけに家業を手伝うため故郷に戻る。土地独特の人間模様、将来の見えぬ不安、見つめ直される家族のあり方などを通し、若き酪農家の新しい出発とその家族の絆を描きながら、その土地と人の営みを見つめる“地産地生”映画。岡山という土地にこだわりを持って企画され、主演の藤久善友は20歳から農協に勤務し、稲の苗を育てたり牛の輸送をする仕事を続けている。共演陣も岡山出身者が中心だ。
第24回東京国際映画祭日本映画・ある視点部門、第41回ロッテルダム国際映画祭 Bright Future部門などの映画祭で絶賛され、その後5カ月にわたり岡山県内全域の公民館、ライブハウス、旅館、学校、カフェ、古民家、田んぼなど、全51会場100スクリーンでのキャラバン巡回上映を経て、このほど劇場公開が決定した。
「ひかりのおと」は、2013年2月中旬からオーディトリウム渋谷で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー