「ライフ・オブ・パイ」が日本でも快挙!アン・リー監督の来日も決定
2012年12月25日 16:13

[映画.com ニュース] ゴールデン・グローブ賞でも作品賞(ドラマ部門)、監督賞、作曲賞にノミネートされ、アカデミー賞有力候補の1本としても注目度を高めた「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」だが、日本でも3D映画として初となる文部科学省特別選定を受けるという快挙を果たした。
文部科学省(旧・文部省)特別選定は、映画その他の映像作品について、教育的な価値が高く、広く利用されることが適当と認められるものの中から、特に適したものに対して同省がお墨付きを与えるもの。約60年の歴史を持つ同制度で、「ライフ・オブ・パイ」が3D映画(平成20年度以降の3Dで審査された作品)として初の特別選定(青年、成人、家庭向き)を受けた形だ。
同作は、権威ある文学賞のブッカー賞を受賞した世界的ベストセラーを原作に、アジア人として初めてアカデミー賞監督賞を受賞したアン・リー監督が、3Dによる映像美と壮大かつミステリアスなストーリー展開で、トラと太平洋を227日間にもわたって漂流することになった少年の姿を描くアドベンチャー大作。さまざまな表情を見せる大海原や、大自然を相手に生き残ろうとする少年の意志、さらに“生きることとは何か?”を問いかける作品テーマが、文部科学省も認める教育的価値を生んだといえそうだ。
そして、そのアン・リー監督が2013年1月16日、17日の2日間にわたって来日することが決定。都内で開催される記者会見とジャパンプレミアに出席する予定だ。これに先立つ10日は、アカデミー賞ノミネートの発表日。リー監督が、いくつの栄誉とともに来日を果たすのかも気になる。また、プレミアイベントには日本語吹き替え版の声優を務めた本木雅弘の出席も予定されており、オスカー受賞コンビの初顔合わせにも注目だ。
「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」は、2013年1月25日から全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー