「サンダーバード」CMで黒柳徹子のペネロープがよみがえる!
2012年12月12日 16:00

[映画.com ニュース] イギリスの特撮TVシリーズ「サンダーバード」のブルーレイが、2013年2月6日に発売されることが決定した。このほどCMが制作され、1965年に同作がNHKで初放送された時の吹き替えキャストである黒柳徹子が、再びレディ・ペネロープに声を吹き込んだ。
同作は64~66年に制作された人形劇で、国際救助隊として世界の危機に立ち向かうトレイシー一家の活躍を描いた。TVシリーズのブルーレイが日本で発売されるのは今回が初めて。黒柳はTVシリーズ初放送時、劇場版「サンダーバード(1967)」と「サンダーバード6号」でペネロープの声を担当し、03年に劇場版2作品がテレビ放映される時に再収録を行っている。
ペネロープのイメージカラーであるピンクの衣装でCM収録に臨んだ黒柳は、「事前に昔の声を聞いて、思い出しながら挑戦しました。『徹子の部屋』の私の声と違うでしょ(笑)。今回のブルーレイ発売で、『サンダーバード』のファンがもっと増えるとうれしいです」とコメントを寄せた。
黒柳が声を担当したペネロープは、国際救助隊ロンドン支部のエージェントで、仏女優ブリジット・バルドーをモデルにしたキャラクター。 黒柳は、「危機一髪でも悠々としていて、わりとのん気なので、演じていて楽しかったです。今で言うセレブなのでファッションもすごく素敵。そして、男性に囲まれているというのも良かった(笑)」と、キャラクターへの思い入れを語った。
CMはスキー編、通信編、パーカー編、思い出編の全4バージョンが制作され、来年1月からテレビで放送。スキー編、通信編、パーカー編については、12月12日からジェネオン・ユニバーサルYouTube公式チャンネルで配信される。
「サンダ―バード」ブルーレイ・コレクターズBOX(初回生産限定)は、13年2月6日に発売。9枚組で、4万4100円(税込み)。英語音声に加え、65年のNHK放送時の日本語吹き替え版が収録される。
フォトギャラリー
関連ニュース
芦田愛菜、黒柳徹子役に挑戦! 「24時間テレビ48ドラマスペシャル」に主演、黒柳徹子がNHK専属女優となるまでの青春時代を描く
2025年7月23日 05:00
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI