冬の台場へ! 玉木宏「鉄人の料理食べて」本田アナ「恋の勝負して」
2012年12月1日 06:00
[映画.com ニュース] 俳優の玉木宏とフジテレビ女子アナウンサーたちが11月30日、東京・台場の同局本社屋前に登場した巨大クリスマスツリーを点灯させた。3年ぶりとなるフジテレビ冬のイベント実施をPRしたもの。料理対決番組「アイアンシェフ」レギュラーで、同イベントのイメージキャラクターを任された玉木は「鉄人の料理を用意して待っています」と力強くアピール。本田朋子アナは、クリスマスを前に「特に恋の勝負をかけるのに最適のイベント」と呼びかけた。
今年は冬バージョンの「お台場合衆国」が開催される。「お台場合衆国presents キラキラ WINTER LAND」と題され、12月15日から来年1月6日まで、台場のフジテレビ本社屋ほかで同局の人気コンテンツにちなんだブースなどが目白押し。開幕を前に、来場者の笑顔が表示される仕掛けになった高さ約15メートルのシンボルツリーに光が灯った。
ツリーとともにイベントの目玉となりそうなのは、かつての大人気番組「料理の鉄人」を13年ぶりに復活させた「アイアンシェフ」(金曜午後7時57分)の世界が、まさに“味わえる”ブース「アイアンシェフパーク」。番組主宰者役の玉木は、初めてとなる冬の「お台場合衆国」全体の顔にもなる。「料理が題材の番組だからイベントにはもってこい」と自信を見せ、ブースで提供される“アイアンシェフ”や“鉄人”プロデュースによる限定メニューに自らも期待。「僕も堂々と食べに来たい」と笑顔で話した。
フジテレビ女子アナたちはイベントPR隊“キラキラ WINTER SEVEN”を結成。メンバーは、本田アナをはじめ、大島由香里、生野陽子、加藤綾子、山崎夕貴、三田友梨佳、宮澤智アナの7人で、この日は加藤アナをのぞく6人が冬らしい白の衣装で登場。それぞれお薦めのブースを紹介し、新人の宮澤アナは「汗をかくくらい盛り上がりたい」と気合を込めていた。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート