スターバックスに救われた転落エリートの感動実話が映画化
2012年11月20日 11:10

[映画.com ニュース] 2007年に出版されたベストセラーノンフィクション「ラテに感謝!(原題:How Starbucks Saved My Life)」の映画化権を、米ワインスタイン・カンパニーが獲得したと米Deadlineが報じた。
日本語版には「転落エリートの私を救った世界最高の仕事」の副題が付いた同書。著者のマイケル・ゲイツ・ギルはイェール大学卒業後、大手広告会社の重役にまで登りつめたが、突然解雇され、離婚して家族も失う。しかし60歳を過ぎてスターバックスの店員としていちから働き始め、これまで知らなかった仕事や人生の喜びを見いだしていく。
同書は当初、米ユニバーサル・ピクチャーズのもと、トム・ハンクス主演で映画化が進められていたが、その後進展が見られなかったようだ。現時点ではスタッフ、キャストとも未定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ