木村カエラ、T・バートン監督「フランケンウィニー」のインスパイア曲を制作
2012年11月5日 05:00

[映画.com ニュース] 歌手の木村カエラが、ティム・バートン監督の最新アニメ「フランケンウィニー」のインスパイアソング「WONDER Volt」を制作したことがわかった。同楽曲は、あわせて公開された木村が出演するテレビスポットで聞くことができる。
バートン監督が1984年に発表した短編作品を、自ら長編ストップモーションアニメとしてリメイクした3Dモノクロアニメ。科学オタクの少年ビクターが、愛犬スパーキーの死を受け入れられずに、禁断の実験でよみがえらせてしまったことから巻き起こる騒動を描く。
バートン監督の大ファンだという木村は、劇中に登場する“フラン犬”スパーキーをイメージし、完全オリジナルとして同楽曲を制作。「ドンピカリガッシャン」という独特の言葉で、スパーキーの奇妙な愛らしさとビクターのスパーキーへの愛情を表現した。木村は「ちょっと辛いことや嫌なことがあったりしても、きちんと自分自身と向き合えば向き合うほど、希望というものが孤独のとなりに必ずあるのだなと、今回映画を見て改めて感じました。私はそれを歌で届けたい」と思いを込めた。
同楽曲は、12月5日に発売される今作の日本版インスパイアアルバム「フランケンウィニー・アンリーシュド!」、19日発売の木村の最新アルバム「Sync」に収録される。
「フランケンウィニー」は、12月15日から全国で公開。
(C)2012 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映