ミッキー・スピレーン「探偵マイク・ハマー」シリーズが映画化
2012年10月27日 20:15

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースが、米作家ミッキー・スピレーンのハードボイルド探偵小説「マイク・ハマー」シリーズを映画化することがわかった。
ニューヨークのタフガイ私立探偵マイク・ハマーを主人公にした小説は、1947年の第1作「裁くのは俺だ(I, the Jury)」以降、約20冊が刊行されている人気シリーズ。過去にも「裁くのは俺だ」が53年と82年に2度映画化されたほか(後者は「探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!」のタイトルで日本公開された)、ロバート・アルドリッチ監督の「キッスで殺せ!」など数作品が映像化されている。
米Deadlineによれば、今回、ワーナーは「マイク・ハマー」をアクションシリーズとして展開したい意向で、設定を原作通りのハードボイルドとするか、より現代的な内容に変更するかを検討中だという。また、どの原作を映画化するのかも現時点では未定。しかし、すでに一流の脚本家数人に話が持ち込まれているようだ。Film 360とThunder Roadが共同製作にあたる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ