ミット・ロムニー候補、選挙戦で人気ドラマのキャッチフレーズを盗用?
2012年10月19日 18:00

[映画.com ニュース] バラク・オバマ大統領と激しい選挙戦を繰り広げている共和党のミット・ロムニー候補が、米人気ドラマ「Friday NIght Lights」の名ゼリフを選挙キャンペーンに盗用しているとして批判を浴びていると、Deadlineが報じた。
「Friday NIght Lights」とは、青春アメフット映画「プライド 栄光への絆」のテレビドラマ版で、2011年にシーズン5で番組は終了している。同ドラマでは、監督が選手にハッパをかける際、「Clear Eyes, Full Hearts, Can't Lose」(澄んだ瞳と完全なハートがあれば、負けるわけない)というフレーズが使われている。
ロムニー候補は、選挙演説や公式フェイスブックでまったく同じセリフを利用していることから、ピーター・バーグ監督(「バトルシップ」)が問題視した。同番組の企画・制作総指揮を務めたバーグ監督は、ロムニー候補に書簡を送付。「あなたの政策と選挙活動は、ぼくらが番組で描いたテーマと明らかに相容れないものだ」として、キャッチフレーズの使用停止を求めている。
関連ニュース





