20世紀フォックス、ライブラリーの一部をブルーレイ3D化
2012年10月16日 23:30
[映画.com ニュース] 10月23日に全米発売される2004年のSF映画「アイ、ロボット」のブルーレイ3D版を皮切りに、米20世紀フォックスは3Dソフトをリリースしていく予定だと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
3Dテレビのためのソフトが充実しない理由のひとつとして、2D映像を3Dに変換するには1分あたり3万ドルから10万ドルというコストの問題がある。しかし、JVCケンウッドが開発した新システムを採用したことで、従来よりも安価に3D変換が可能になったため、今後は別のタイトルも順次3D化していくという。
![ディズニープラス](https://eiga.k-img.com/images/shared/disney-plus-logo.jpg?1679891055)
「アイ,ロボット」
をディズニープラスで今すぐ見る
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
![「貞子3D」史上“最恐”映画として続編製作決定!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/34444/sadako164_large.jpg?1349180888)
![上戸彩「シルク・ドゥ・ソレイユ3D」の魅力をナビゲート!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/34037/main_large.jpg?1346824302)
![ブロック玩具「レゴ」題材の3Dアニメ映画、声優にモーガン・フリーマンら](https://eiga.k-img.com/images/buzz/33930/morganfreeman_large.jpg?1346223330)
![米ソニー、劇場への3Dメガネ代金負担要求を撤回](https://eiga.k-img.com/images/buzz/32581/3d_large.jpg?1346167839)
![アイザック・アシモフの名作「鋼鉄都市」が映画化](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115295/ac5ba5005e8e1e7d/320.jpg?1737537514)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画