マット・デイモン新作に、エネルギー業界が抗議
2012年10月10日 16:00
[映画.com ニュース] マット・デイモン主演の新作映画「Promised Land」に、米エネルギー業界が抗議活動を行っているとウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。
同作は、デイモン演じるガス会社のセールスマンが、ガス採掘のためにある小さな街を訪問した際、人生を変える出来事を体験するというストーリーで、デイモンは共同で脚本を執筆。当初は監督デビュー作として準備していたものの、スケジュールの都合からガス・バン・サントに譲ったという経緯がある。
同作では、シェールガスの採掘のために用いられる水圧破砕が、人体や環境にもたらす悪影響が描かれているため、エネルギー業界は反発。同作の全米公開は12月28日と直近ではないものの、すでにロビー活動が行われているという。同作を配給するフォーカス・フィーチャーズのジェームズ・シェイマスCEOは、「まだ誰も見ていない映画に対し、すでに反対運動が組織されていることにとても驚いています」と話している。
一方、社会派作品のみを手がけることで知られ、「Promised Land」にも出資しているパーティシパント・メディアは、「この映画は、市民の健康と安全のための規制と透明性の重要性を描いています」として、徹底抗戦の構えを見せている。ちなみに、水圧破砕は化学物質を含む水を大量に流しこむことから、人体への影響や環境破壊、地震誘発を起こすとして、環境団体は問題視している。
この問題を描いたドキュメンタリー映画「ガスランド」は、2011年のアカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネートされている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー