「ディクテーター」独裁国家の“国営放送風”特別動画を入手!
2012年8月31日 12:00

[映画.com ニュース] 第84回アカデミー賞のレッド・カーペットで“故金正日総書記の遺灰”と称して粉をまくパフォーマンスで世界を仰天させた、サシャ・バロン・コーエン主演最新作「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」から、“「ディクテーター」が5分で予習できる”スペシャル動画が公開された。
「ワディヤ・メディア・ネットワーク・ニュース 偉大なる指導者・アラジーン将軍の軌跡」と題されたこの特別動画は、コーエン演じるアラジーン将軍が治める中東の架空の独裁国家、ワディヤ共和国の“国営放送番組”として作られたもの。将軍の象徴であるヒゲをたくわえて誕生し、7歳で国家の最高司令官に就任したいきさつなどが明かされる。ワディヤ陸上で14個目の金メダルを獲得した100メートル走での走りっぷりや国民の前での適当な演説、そして、オバマ米大統領、クリントン米国務長官、キャメロン英首相の批判を受けながらも、独自に開発を進めるウラン濃縮施設の視察の様子など、アラジーンの傍若無人な振る舞いが映し出されていく。
さらには、国連の招集に応じてニューヨークに乗り込むと、「アメ~リカ、エイズの国」と叫びながら意気揚々とパレード。同作の全米公開前に実際に行われた記者会見の映像までが挿入される。
だが、その途中で画面には「WMN速報 アラジーン将軍が何者かに拉致され行方不明」というテロップが登場。謎の男にヒゲを剃り落とされ、アラジーン将軍が“身元不明”となってしまう顛末、そして身を寄せた自然派食品スーパーでやりたい放題の接客にいそしむ様子が続く。終盤では、アラジーンが観光客のフリをして観光ヘリに乗り込み、一緒に乗り合わせた夫婦を震え上がらせる同作屈指の爆笑シーンも収録し、「ディクテーター」のノリや雰囲気を楽しめる内容となっている。
「ディクテーター 身元不明でニューヨーク」は、9月7日から全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー