「プロメテウス」のアンドロイドがECサイトで発売決定!?
2012年8月20日 11:00

[映画.com ニュース] リドリー・スコットが人類の起源の謎に迫る3D超大作「プロメテウス」では、マイケル・ファスベンダー扮するアンドロイドが物語の重要なカギを握っているが、そのアンドロイド「デヴィッド8」の販売を目的としたECサイト「WEYLAND Online Shop」(http://www.foxmovies.jp/prometheus/david/)が、実際にオープンしていることが分かった。
某大手ショッピングサイトに酷似した同サイトを見ると、「ウェイランド社製 第8世代 人口知能搭載アンドロイド DAVID8[デヴィッド8]」という商品情報が掲載。「ウェイランド社の最新型アンドロイド《デビッド8》は知的・身体的・感情的な全ての面において素晴らしいパフォーマンスを発揮します」と、新型アンドロイドの仕様が事細かに記載されている。
「ロボット大国ニッポンが、ついに人間型ロボットを発売か!?」と一瞬目を疑ってしまう同サイトだが、これは「プロメテウス」のプロモーションの一環として展開されている企画ページ。そのまましばらく販売ページを眺めていると、タネ明かしのページに画面が切り替わる仕掛けとなっている。
米本国でも「PROJECT PROMETHEUS」(http://www.projectprometheus.com/)と銘打たれた“ウェイランド社”の架空の企業サイトが立ち上げられ、劇中で描かれる“人類の起源の探求”プロジェクトの詳細が“実際に行われているもの”として現実味たっぷりに紹介されている。また、多数の特別映像がサイト内で公開されており、ネットユーザーを中心としたバイラル・マーケティングで成功を収めているのだ。
演じたファスベンダーが、「彼は包括的な知識を持っているから、自分が人間よりも優れていると考えている」と語るデヴィッドを実際に購入することはできないが、製品仕様や「この商品を買った人はこんな商品にも興味を持っています」という欄に並ぶ「プロメテウス号」や「医療ポッド」など、ディテールまで凝られた「WEYLAND Online Shop」が「プロメテウス」の世界を広げてくれるのは間違いなさそうだ。
「プロメテウス」は、8月24日から全国公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券