タツノコプロ創立50周年記念が大展開
2012年8月12日 23:00
[映画.com ニュース] アニメ制作会社・竜の子プロダクション(東京都国分寺市、佐藤慶太社長)の創立50周年記念企画が多岐にわたり展開されている。注目は、50周年記念の最新作「一発必中!!デバンダー」を制作し、創立記念日の10月19日に、ブルーレイ・ディスク版とタツノコプロの歴史や資料を編集した豪華記念本をセットで発売する。
スカパーJSATでは、9月に「スカパー!×タツノコプロ50周年」を特集し、キッズステーションでこの最新作「一発必中!!デバンダー」を9月22日午後2時、同23日午後7時に独占放送する。同作は、創業期からタツノコプロを支えてきた笹川ひろし氏と、「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」やガンダムシリーズなどのメカデザインを手掛けてきた大河原邦男氏がタッグを組んだ、見どころ満載のタツノコプロ50周年記念作品だ。
さらに、タツノコプロ制作の人気作品の中から、キッズステーションが16作品の “第1話” 、ファミリー劇場が24作品の “最終回” を、それぞれ9月に特集放送する。両チャンネルではほかにも特集企画を予定。
このスカパーJSATの特集では、一連の放送展開を含め、タツノコプロの記念すべき1作目の「宇宙エース」から、最新作「一発必中!!デバンダー」までテレビシリーズ、劇場版、OVAなど約40タイトルを各CSチャンネルで放送。さらに、タツノコプロの50周年を振り返るクイズ形式の特別番組「ぜ~んぶおしえちゃう!タツノコプロ50周年アニメクイズ」をBSスカパー!、スカチャンで放送。MCにFUJIWARAの2人を迎え、自他ともに認めるアニメ好きの出演者とともに、懐かしの名場面を振り返りながら、タツノコプロ作品を紹介する。
また、日本テレビと東映の主催で、50周年記念の展示会「タツノコプロテン」が8月8日から松屋銀座8階イベントスクエアで開催されている。同展では、創業者・吉田竜夫や九里一平が描いた迫力の肉筆原画や「科学戦隊ガッチャマン」「ヤッターマン」のアニメ制作に使用された設定画、「ハクション大魔王」など人気作のセル原画など、タツノコプロが保管してきた貴重なアニメ関連資料から厳選した約300点が一堂に展示される。8月20日まで開催。
このほか、松竹は、タツノコプロのTVアニメシリーズ11作品をブルーレイ化(セル販売)、6月27日発売した第1弾「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」を皮切りに、以降毎月1作品ずつ順次発売中。(文化通信)
関連ニュース




「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和