アップルTVでHulu+が視聴可能に
2012年8月5日 16:10
[映画.com ニュース] 米動画配信サービスのHulu(フールー)が、アメリカでApple TV向けに有料サービスのHulu Plusの提供を開始したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Huluは、ニューズ・コーポレーション、ウォルト・ディズニー、NBCユニバーサルの合同事業で、広告付きで映画やテレビ番組のストリーミング配信を無料で行っている。また、月額7ドル99セントの定額制サービスであるHulu Plusに契約すれば、iOSやアンドロイド端末、プレイステーション3、XBOX 360などのゲーム機で視聴が可能となる。
これまでアップルのセットトップボックスであるApple TVには対応していなかったが、7月31日からネットフリックスと同様、視聴できるようになった。Huluは昨年、前年比60%増の4億2000万ドルの収益を獲得しており、定額制サービスHulu Plusの会員はアメリカで200万人を超えている。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー