アップルTVでHulu+が視聴可能に
2012年8月5日 16:10
[映画.com ニュース] 米動画配信サービスのHulu(フールー)が、アメリカでApple TV向けに有料サービスのHulu Plusの提供を開始したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Huluは、ニューズ・コーポレーション、ウォルト・ディズニー、NBCユニバーサルの合同事業で、広告付きで映画やテレビ番組のストリーミング配信を無料で行っている。また、月額7ドル99セントの定額制サービスであるHulu Plusに契約すれば、iOSやアンドロイド端末、プレイステーション3、XBOX 360などのゲーム機で視聴が可能となる。
これまでアップルのセットトップボックスであるApple TVには対応していなかったが、7月31日からネットフリックスと同様、視聴できるようになった。Huluは昨年、前年比60%増の4億2000万ドルの収益を獲得しており、定額制サービスHulu Plusの会員はアメリカで200万人を超えている。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI