アップルTVでHulu+が視聴可能に
2012年8月5日 16:10
[映画.com ニュース] 米動画配信サービスのHulu(フールー)が、アメリカでApple TV向けに有料サービスのHulu Plusの提供を開始したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Huluは、ニューズ・コーポレーション、ウォルト・ディズニー、NBCユニバーサルの合同事業で、広告付きで映画やテレビ番組のストリーミング配信を無料で行っている。また、月額7ドル99セントの定額制サービスであるHulu Plusに契約すれば、iOSやアンドロイド端末、プレイステーション3、XBOX 360などのゲーム機で視聴が可能となる。
これまでアップルのセットトップボックスであるApple TVには対応していなかったが、7月31日からネットフリックスと同様、視聴できるようになった。Huluは昨年、前年比60%増の4億2000万ドルの収益を獲得しており、定額制サービスHulu Plusの会員はアメリカで200万人を超えている。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント