映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「かぞくのくに」封切りに監督は涙、井浦&安藤“兄妹”も感激

2012年8月4日 13:23

リンクをコピーしました。
こん身作の封切りに笑顔の3人
こん身作の封切りに笑顔の3人

[映画.com ニュース] ヤン・ヨンヒ監督の最新作「かぞくのくに」の初日舞台挨拶が8月4日、東京・テアトル新宿で行われ、ヨンヒ監督をはじめ、劇中で兄妹を演じる井浦新安藤サクラが登壇した。1950年代から始まった北朝鮮への帰国事業を背景にした意欲的なホームドラマ。ヨンヒ監督は「兄や家族に会えなくなるのと引き換えに、この映画が世に出た。私の代わりに、サクラちゃんがお兄ちゃんといてくれる感じ」と涙ぐみながら挨拶。こん身作の封切りに「監督の強い思いから生まれた作品。世界中の人に届いてほしい」(安藤)、「皆さんに見ていただき、ようやく作品が完成した。心に何かが残れば幸いです」(井浦)と感激していた。

「ディア・ピョンヤン」「愛しきソナ」で高い評価を得たヨンヒ監督が実体験をもとに、オリジナル脚本を書き上げたキャリア初のフィクション作品。病気療養のため25年ぶりに日本に帰ってきた兄ソンホ(井浦)が、日本に暮らす妹のリエ(安藤)や家族、友人らにもたらす静かな“波紋”を描く。第62回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に出品され、国際アートシアター連盟賞を受賞した。

昨年8月に約2週間の撮影が行われ「猛暑ではなく、酷暑の夏。初日にいきなりカメラが動かなくなり、みんなであおいだ」(ヨンヒ監督)。安藤が「初日は全然まとまらず、みんなで悩みましたよね」と振り返ると、井浦は「兄妹の距離感をどう表現するか、いろいろ試した」と同調。ヨンヒ監督は「のびのび演じてもらうため、動きやしゃべり方を指示するのではなく、私自身の思い出話をたくさんした。そこからふたりがエキスを吸い取って、本当の兄妹になってくれた」と現場での演出を語った。

「ベルリンよりも緊張している」というヨンヒ監督は、「映画の背景にある問題を理解するに越したことはないが、あくまで映画なので怒りや悔しさ、共感などを“感じて”もらえれば。悲しい話ですが、小さな家族の物語を見つめてほしい」とアピールした。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る