ドリュー・バリモア監督、新作は世界の終わりを描く群像劇
2012年8月3日 11:10

[映画.com ニュース] ドリュー・バリモアが、米ワーナー・ブラザース製作の「ジ・エンド(The End)」でメガホンをとることが明らかになった。
米ハリウッド・レポーター誌が報じたもので、バリモアは監督としてワーナーと契約を結んだ。同作は世界の終末をテーマにした群像劇で、地球最後の日を迎えた人々が運命を受け入れ、悲観的になるのではなく前向きに自らの人生と向き合う姿を描く。
ストーリーには、ロンドンで最後の瞬間まで放送を試みる60代のラジオDJや、東京で混乱状態のなか妻と赤ん坊を探す男性、アメリカ中西部で家族によって離れ離れにさせられた10代のカップル、といったキャラクターが登場するようだ。脚本は、ドラマ「HEROES ヒーローズ」などを手がけたアーロン・エリ・コリーテが執筆した。
バリモアは、エレン・ペイジ主演の「ローラーガールズ・ダイアリー」で監督デビューを果たした。今回の新作では監督業に徹し、出演はしない見込みだ。監督待機作としてはほかに、ワーナーのスリラー「Heist Society(原題)」、ニューライン・シネマのロマンチック・コメディ「How to Be Single(原題)」が控えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント