ロンドン五輪開会式、アメリカの視聴率で新記録を樹立
2012年7月30日 22:30

[映画.com ニュース] ロンドンオリンピック開会式の全米放送が新記録を達成したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
放送権を持つ米NBCは開会式の模様をあえて生中継せず、プライムタイムに録画放送を行った。この決断に対して視聴者から批判が殺到したものの、NBCの思惑通り、アメリカでのオリンピック開会式の平均視聴者数は4070万人を記録した。
これは、アメリカ国外で行われたオリンピック開会式の視聴者数としては過去最高だという。ちなみに、北京オリンピックの開会式放送は3490万人、アトランタオリンピックの開会式放送は3980万人だった。また、母国イギリスでは、開会式の平均視聴者数が今年最高の2240万人に到達している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI