トータス松本、声優初挑戦のアニメで志村けんと共演 歌声も披露
2012年7月10日 06:00

[映画.com ニュース] ミュージシャンで俳優のトータス松本が、お笑いタレントの志村けんに続き、ハリウッドアニメ「ロラックスおじさんの秘密の種」の日本語吹き替え版で、アニメの声優に初挑戦することがわかった。女優の能年玲奈、子どもモデルのしずくちゃんの参加も決定した。
トータス松本は、オリジナル版でエド・ヘルムズが声を担当した、メインキャラクター・ワンスラーを担当。演技をしながら、5曲の歌を披露する難役だ。トータス松本は、今回のオファーを受けた理由を「まず、ワンスラーというキャラクターは、歌うたいじゃないとできないということ。ギターも弾くし、これはもう僕にぴったりだと思いました。そして、志村さん! なんせドリフ世代ですから」と説明。そして、「何をおいてもとにかくやっぱり、映画そのものが最高だった。ぐっと元気になります」と今作の魅力をアピールした。
能年は、オリジナル版でテイラー・スウィフトが演じたヒロイン・オードリーに挑む。「声だけのお芝居というものにもすごく魅力を感じていた」そうで、「パワフルで楽しい、こんなに素敵な作品に出させていただけるなんて! 興奮で心臓が止まりそうです!」と感激しきり。人工の街に住む女の子マリーを演じるしずくちゃんは、「ロラックスおじさんと早く会っていっぱい遊びたい!」と、天真爛漫なコメントを寄せている。
原作は、「グリンチ」「ハットしてキャット」などで知られる、児童文学作家ドクター・スースの児童書。クリス・ルノー監督ら「怪盗グルーの月泥棒 3D」のスタッフが結集し、3Dアニメ化した。環境破壊によって緑が失われた世界を舞台に、人工の街で暮らす少年テッドと不思議な森の住人「ロラックスおじさん」が、自然を取り戻すため奮闘する。
「ロラックスおじさんの秘密の種」は、10月6日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー