平成ノブコブ徳井、教習所代を使い果たし離婚危機?
2012年6月26日 16:15

[映画.com ニュース] ジョニー・デップ主演の「ラム・ダイアリー」の公開を記念し6月26日、お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇と徳井健太が“日本のジョニー・デップ”の座をめぐり火花を散らした。
デップが設立した制作会社“インフィニタム・ニヒル”の記念すべき1作目で、デップの盟友であり2005年に拳銃自殺したジャーナリストのハンター・S・トンプソンの小説を映画化。プエルトルコで個性豊かな仲間や謎の美女、様々なアクシデントに翻弄(ほんろう)されていくジャーナリストの姿を描く。
吉村はスーツにハット、徳井はポロシャツにサングラスという劇中のデップをまねたスタイルで登場。どちらがデップに似ているか審査するのは、過去にデップが来日した際のプレミアイベントに足を運び、直筆サインをもらったことのある熱烈なファン9人。目の肥えたファンだけに、本物とかけ離れた2人の姿に失笑が漏れた。
徳井は、デップ演じる主人公ケンプが大酒を飲み、破天荒な行動を繰り返すさまに触れ「僕もお酒を浴びるように飲んでいるので、いつかこうなっちゃうのかなと思いました。嫁のヒモだった頃を思い出しました」とアピール。一方の吉村は、劇中でデップがパンツ1枚になるシーンを再現してみせたが、審査席からは「ひどい……」など酷評の嵐。審査結果は8対1の大差で吉村が勝利したが、ファンのひとりは「徳井さんはあまりにも似てなさすぎ。吉村さんは顔が濃い分、少し似ているかな」と総評した。
デップは先日、長年連れ添ったパートナーのバネッサ・パラディとの破局が報じられたが、徳井は自らの家庭について「ウチは本当にヤバいです」と吐露。妻が頻繁に実家へ帰っているそうで、昨年は2度ほどしか子どもの顔を見ていないという。さらに、自動車教習所に通うため、妻から渡された現金をギャンブルで使いこみ、現在は所属事務所の吉本興業から借金をして通っていることも明かし「バレたら離婚になると思います。『次、借金したら別れる』と言われているので(報道されたら)終わりです。みなさんの倫理にかかっています」と報道陣をけん制した。
「ラム・ダイアリー」は、6月30日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)