中田秀夫監督、青木ヶ原樹海が舞台のグラフィックノベルを実写映画化
2012年6月17日 12:00

[映画.com ニュース] 「リング」の中田秀夫監督が、米コミック出版社IDWパブリッシング刊行のグラフィックノベル「The Suicide Forest(原題)」を実写映画化する企画で、メガホンをとることが明らかになった。米Deadlineが報じたもので、「呪怨 パンデミック」のプロデューサー、ロイ・リーと一瀬隆重が製作を手がける。
「The Suicide Forest」は、エル・トレス作、ガブリエル・エルナンデス画のスリラーで、“自殺の名所”として知られる富士山北西麓の青木ヶ原樹海が舞台。死者たちの魂がさまようというその場所で、命を絶った日本人の恋人マサミの悪霊にとりつかれたアメリカ人男性アランが、青木ヶ原の監視員に助けを求めるというストーリーだ。
製作陣は現在、脚本家の選定作業を進めている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映