映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「妖怪人間ベム」映画化決定!亀梨「はやく妖怪人間になりた~い!」

2012年6月14日 06:00

リンクをコピーしました。
「映画 妖怪人間ベム」に出演する杏と鈴木福
「映画 妖怪人間ベム」に出演する杏と鈴木福

[映画.com ニュース] 「KAT-TUN」の亀梨和也が主演し大ヒットを記録した人気ドラマ「妖怪人間ベム」が、映画化されることが決まった。ドラマに続き、ベムを亀梨、ベラを、ベロを鈴木福くんが演じる。亀梨は、「おは妖怪! すごくうれしいです! 自分自身も今、彼らがどこでどのように存在しているのか、すごく気になっていたので楽しみです。またベラ、ベロと会えること、そしてベムを演じられること、ワクワクしています。はやく、妖怪人間になりた~い!」と意気込んでいる。

「妖怪人間ベム」は、1968年にアニメとして放送され、子どもから大人まで幅広い層の人々の心を釘付けにし、日本中にブームを巻き起こした。その世界観を現代的に再構築し、昨年10月クールに日本テレビ系でドラマ化。最高視聴率18.9%、平均視聴率15.6%を記録した。

映画化される今作は、完全オリジナルのストーリーで展開される。ベロの初恋をはじめ、登場人物たちの愛情を通して誰かを思いやり、愛するとはどういうことなのか。作品の大きなテーマのひとつである“愛”を描く。また、ベムたちがこれまでに出会ったことのない、強力なパワーをもつ妖怪が登場する。特殊メイク、造形、CG、ワイヤーアクションなど、ドラマのとき異常のアクションシーンも用意されるという。

ベラ役のは「映画化と聞いて、とてもうれしいです! スクリーンの中で、さらに迫力あるベラを演じたいと思います。はやく妖怪になりたい!」と意欲満々。福くんも、「大好きな亀梨さんとさんとまた一緒に撮影できるので楽しみです。僕はアクションが大好きなので、何かアクションシーンがあったらいいなあと思います。僕らしいお芝居を一生懸命頑張ります!」と撮影を心待ちにしている様子だ。

撮影は7~8月の約2カ月間におよぶ見込み。都内スタジオと北海道ロケを予定している。ドラマの演出を手がけた狩山俊輔氏が監督を務める。

映画 妖怪人間ベム」は、12月15日から全国で公開。

フォトギャラリー

の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る