CMカット機能サービスが法廷闘争に発展
2012年5月26日 16:00
[映画.com ニュース] 米衛星放送ディッシュ・ネットワークが導入したCMオートカット機能が、法廷闘争に発展したとDeadlineが報じた。
オート・ホップと呼ばれるCMのオートカット機能を備えた新レコーダー「ホッパー」の提供を開始したばかりのディッシュ・ネットワーク。ユーザーは録画した番組を視聴する際、自動的にCMをカットして見ることができるようになったわけだが、広告収入によるビジネスモデルを構築しているテレビ局側は猛反発している。
ディッシュ・ネットワーク側は、消費者が録画コンテンツを見るとき、もともとCMを早送りしており、その作業を簡略化しただけと説明しているが、米4大メジャーネットワークのひとつであるFOXは訴訟で対抗。「ディッシュはFOXの放送コンテンツを盗み、海賊版のオンデマンドサービスを勝手に生み出している」と、著作権侵害や放送契約違反などで訴えている。NBC、CBSも同様の訴訟を相次いで起こしており、この問題は法廷の場で決着を迎えることになりそうだ。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)