キーラ・ナイトレイが動画で語る「ロンドン・ブルバード」のヒロイン像とは?
2012年5月24日 20:00

[映画.com ニュース] 汚れた過去と決別するため、孤独な戦いに身を投じる元ギャングをコリン・ファレルがクールに演じる「ロンドン・ブルバード LAST BODYGUARD」で、元女優のヒロインに扮したキーラ・ナイトレイが、映画.comが入手したインタビュー動画を通じてキャラクターや共演者について語っている。
パパラッチに怯えながらひっそりと暮らすヒロインのシャーロットを、ナイトレイは「夫と別居している引きこもりがちな女優で、おそらく重度のうつ病だと思うわ」と語る。同じ女優という立場から、「“見られている”のがどんな気持ちかよく分かる」といい、衣装デザインのオディール・ディックス=ミローと相談し、「スキニー・ジーンズにハイヒール、ロサンゼルスにいそうなありきたりの女優(像)にはしたくなかった。写真を撮られる度に自分を“売る”ような感覚も、彼女には受け入れがたいもの。そういう役柄を表現したかった」という役作りのポイントを明かしている。
本作で初めてメガホンをとった、「ディパーテッド」のオスカー脚本家ウィリアム・モナハンとの仕事が刺激的だったようで、「現場では常にたくさんのことを考えている人。彼の様子を見るのもかかわるのも楽しい。俳優の意見をたくさん聞いてくれるの。そんな監督はめったにいないので、映画作りに参加している実感が沸いた」と笑顔を見せる。ボディガードという立場から、やがて恋に落ちていくミッチェル役のファレルについても「彼のすごいところは、人物の冷たさや厳しさと同時に繊細な面を感じさせられること。犯罪者でありながら心優しい人物だと感じさせられるのは、すごい才能。スティーブ・マックィーンみたいなクールさがある」とベタボメだ。
「ロンドン・ブルバード LAST BODYGUARD」は、ハリウッド映画の古典「サンセット大通り」をベースにアイルランド人作家ケン・ブルーエンが記した「ロンドン・ブールヴァード」(新潮社刊)の映画化。スタイリッシュな映像と60年代ロックの名曲を背景に、裏社会から陽の当たる世界へ踏み出そうとする男の戦いと愛が描かれる。ブルーレイ&DVDは発売中。
(C)2010 GK FILMS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI