ロマン・ポランスキー監督がドレフュス事件を映画化
2012年5月14日 22:40

[映画.com ニュース] ロマン・ポランスキー監督が、19世紀末のフランスで起こったスパイえん罪事件、通称ドレフュス事件を映画化することがわかった。
ドレフュス事件は1894年、ユダヤ系のアルフレッド・ドレフュス大尉がドイツのスパイとして終身刑に処せられたことに端を発した事件。その後真犯人が現れるが、軍部が隠匿したことに対し、小説家エミール・ゾラや知識人らが弾劾運動を展開。政治的大事件となり、1899年、ドレフュスは釈放され、1906年に無罪が確定した。
「D」と題された新作は、ポランスキー監督作「ゴーストライター」の原作者・脚本家のロバート・ハリスが脚本を執筆。歴史劇というよりも、歴史に残る誤審と政治スキャンダルの側面を強く打ち出した、ポリティカルスリラーになるという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント