横尾忠則、山田洋次監督作「東京家族」ポスターを油絵で描き下ろし
2012年5月9日 08:00

[映画.com ニュース] 美術家の横尾忠則が、山田洋次監督の81作目となる最新作「東京家族」のイメージポスターを手がけていることがわかった。映画のポスターのために、横尾が油絵を描き下ろしたのは今回が初めてのこととなる。
小津安二郎監督の不朽の名作「東京物語」をモチーフにした同作は、東日本大震災後の2012年5月の東京が舞台。成長した子どもたちに会うために上京した、瀬戸内海の小島で暮らす老夫婦(橋爪功と吉行和子)を子どもたちは歓迎するが、生活のリズムがあまりに違うため、徐々にすき間が生じ始める。全編を通じ、家族のきずなと喪失、夫婦と子ども、老いと死についての問いかけを丹念に描く。
イメージポスターには、実際にロケで使用した、妻夫木聡扮する次男・昌次が暮らすアパートのあるY字路が描かれている。このアパートは、母とみこ(吉行)が舞台美術の仕事をする昌次の様子を見るため訪れる場所。そこで、一番心配していた次男が福島のボランティアで出会い、結婚の約束をしている恋人・間宮紀子(蒼井優)を紹介される。ほっとした矢先、とみこは長男・幸一(西村雅彦)の家で倒れてしまう。
3月1日にクランクインした同作は、5月下旬のクランクアップに向けて順調にカットを重ねている。ほぼ順撮りで、中旬には1週間程度の広島ロケを行い、ラストスパートをかける。東日本大震災を経て、山田監督は「このままそ知らぬ顔で、すでに完成している脚本に従って撮影していいのだろうか」と悩み、制作延期という苦渋の決断を選択した。主要キャストがバトンタッチするなど“難局”を乗り越えてきただけに、製作陣の思いもひとしお。「大きな共感の笑いと涙で迎えてくれるような作品にしたい」と願ってやまない山田監督の思いにこたえるべく、全キャスト、スタッフが総力を結集させている。
「東京家族」は、2013年1月に全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12