香里奈、向井理の“暴言”にツッコミ「何かイヤな思い出でも?」
2012年4月24日 20:00

[映画.com ニュース] 奥田英朗の人気小説を映画化した「ガール」の完成披露試写会が4月24日、東京・文京区のTOKYO DOME CITY HALLで行われ、ヒロイン・由紀子役の香里奈をはじめ、吉瀬美智子、板谷由夏、上地雄輔、林遣都、波瑠、向井理、檀れい、メガホンをとった深川栄洋監督が舞台挨拶に立った。
「100回生まれ変わったって、私は100回とも、女がいい」という劇中のセリフにちなみ、「生まれ変わったら男と女、どちらがいいか」と質問された香里奈は、「取材でもよく聞かれて、『女って言え』って言われるんですが、私は男のほうがいいです(笑)。今、私自身が女性なので、男の人が何を考えているのか知ってみたくて」と理由を説明した。
一方、ヒロインの恋人・蒼太を演じる向井は「僕も男性ですね。女性は大変そうだし、男のほうがラク。それに女性って陰険じゃないですか?」とポツリ。女性賛歌である本作の完成披露にあるまじき“暴言”に、香里奈は「何かイヤな思い出でもあるの?」とツッコミを入れ、向井は恐縮しきり。壇上のキャスト陣はもちろん、客席も爆笑に包まれた。
それでも、お気に入りのキャラクターを聞かれると「うーん、蒼太かな」(香里奈)、「やっぱり由紀子」(向井)と相思相愛ぶりも披露。香里奈は「きっと明日も頑張ろうと思ってもらえる作品。さまざまな登場人物が出てきますが、きっとどこかに『自分がいる』と感じられるはず」とアピールした。
大手広告代理店に勤務するおしゃれ好きな由紀子(香里奈)、不動産会社勤務で管理職の聖子、老舗文具メーカーで働く容子(吉瀬)、自動車メーカー勤務のシングルマザー・孝子(板谷)が、それぞれの悩みを抱えながらも、自分と向き合い人生を謳歌しようとする姿を描く。聖子を演じる麻生久美子は、出産を間近に控えているため、この日は欠席した。
「ガール」は5月26日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ