我が家が「三銃士」No.1ヒロインに栄冠を授与
2012年4月24日 18:00

[映画.com ニュース] 人気お笑いトリオ「我が家」が4月24日、タワーレコード渋谷店で行われた「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」のブルーレイ&DVDのリリース記念トークイベントに出席した。
“新星お笑い三銃士”としてステージに呼び込まれた我が家の3人。「衣装が格好いい」(杉山)、「映像が素晴らしいと思ったらうちのテレビの性能が良かった」(坪倉)、「17世紀が舞台なのに飛行船が飛んでいるという、時代背景を無視したつくりに引き込まれました」(谷田部)と、ボケも交えながら三者三様にアピールした。
我が家は現在、メンバー全員が34歳(=さんじゅうし)の3人組(=三銃士)という触れ込みだったが、杉山だけは前日の23日に誕生日を迎え、35歳ということが発覚。坪倉と谷田部から「間が悪い」と突っ込まれたが、サプライズとしてバースデーケーキがステージに登場した。ところが、35本のキャンドルを吹き消そうとすると、1本だけ消えないハプニングが発生。杉山が「この映画に出てくる男たちのように、信念を持って強くなっていかなきゃなと思います。このロウソクのように何があっても消えないように」と抱負を発表した瞬間に、火が消えるというひと幕が爆笑を誘った。
またイベントでは、作品のヒロインにちなんで、314(=さんじゅうし)人から一般投票で選ばれた“NO.1 ミレディ”の授賞式も行われた。ドレスに身を包んだグランプリのあずあず、準グランプリのリサとミサミサの美しさに、我が家の3人はご満悦だった。
「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」は東京国際映画祭のオープニングを飾った冒険アクションスペクタクル。血気盛んな若者ダルタニアンとフランス最強の銃士トリオ“三銃士”が、奪われた王妃の首飾りを取り返そうと奮闘する本作は、オーランド・ブルームが初の悪役を演じたことでも話題になった。ブルーレイ&DVDは現在発売中。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント