吉高由里子「僕等がいた」監督の手紙にウルウルもやせ我慢
2012年4月21日 13:57

[映画.com ニュース] 人気少女漫画を2部作で映画化した完結編「僕等がいた 後篇」が4月21日、全国297スクリーンで公開。主演の生田斗真と吉高由里子、メガホンをとった三木孝浩監督は、“前後篇イッキミ特別興行”が実施された東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台挨拶に立った。
この日は、三木監督が主演ふたりへの手紙をサプライズで読み上げた。撮影現場で常に周囲を気遣う生田の思いやりの心を称え、5年前に仕事を通して出会った吉高には「また再会できるとは思っていなかった。それは、あまりに素直に感情を出しすぎると感じたから。その正直さゆえ、誤解されたり傷つくことも多かったんじゃないか」と語りかけた。
生田は、「うれしいですねえ。いろんなことを思い出しました。やばい、このまましゃべると泣いてしまう」と照れ笑い。吉高も、「クランクインの時も手紙をくれた。また改めて書いてくださって……」とウルウル。それでも、「泣きませんよ。だって、悔しいじゃないですか。マスコミさんに『吉高、監督の手紙に涙』って書かれるのが。あとで、監督の前で素直になります」と涙をこらえた。
累計発行部数1200万部を誇る小畑友紀の人気少女漫画が原作。北海道・釧路と東京を舞台に、主人公・矢野(生田)と七美の純愛を描き、ふたりの一途な思いが運命さえも変えてしまう壮大な純愛ストーリーだ。3月17日に公開された前篇は、すでに観客動員約180万人、興行収入約20億円を突破している。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)