「アイアンマン3」は中国との共同製作に
2012年4月18日 11:20

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーと傘下のマーベル、そして中国企業のDMGエンタテインメントが、「アイアンマン3」を中国で共同製作すると発表したことを、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
急成長の中国市場を開拓したいハリウッド側と、投資機会を探している中国側との思惑が合致した形だ。北京を拠点にするDMGエンタテインメントは、「アイアンマン3」への共同出資と中国配給を手がけることになる。
「アイアンマン3」のストーリーにおける中国の割合、また、DMGの出資額は明かされていない。中国は外国映画に対し、厳しい上映制限を設けていることで知られ、これまで年間20作品のみだったが、今年になって3D映画やIMAX映画の場合はさらに14作品受け入れると、規制が緩和されていた。
外国との共同製作作品の場合は外国作品とみなされず、また、DMGは官営の中国電影集団(China Film Group)と密接な関係にあるため、「アイアンマン3」は検閲されずにスムーズに上映されるものと思われる。同社は広告会社から映画製作会社に発展した一般企業で、中国建国60周年と中国共産党成立90周年を記念して作られた2作のプロパガンダ映画の製作援助と宣伝を担当することで、中国電影集団と太いパイプを築いた。
中国市場は、2011年の累計興行収入が前年対比31%アップの20億8000万ドル。なお、「アイアンマン3」には、ロバート・ダウニー・Jr.、グウィネス・パルトロウ、ドン・チードルらメインキャストが出演。前2作を手がけたジョン・ファブロー監督に代わり、「キスキス,バンバン」のシェーン・ブラックがメガホンをとる。5月にクランクインし、2013年5月に全米公開される予定。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー