濃密な愛を描くフィリップ・ガレル監督「愛の残像」「灼熱の肌」予告編公開
2012年4月17日 16:44

[映画.com ニュース] 10代で鮮烈な監督デビューを果たし、“ヌーべル・バーグの恐るべき子供”“ゴダールの再来”と呼ばれた、フランス映画界の名匠フィリップ・ガレル監督作品「愛の残像」と「灼熱の肌」の連続上映が決定。このほど予告編が公開された。
1970年代にヴェルヴェット・アンダーグラウンドの歌姫・ニコと結婚、「内なる傷跡」「孤高」などニコとともに前衛的な作品を製作したことでも知られるガレル監督。ニコとの別離後も、アンヌ・ビアゼムスキー、ジャン=ピエール・レオ、カトリーヌ・ドヌーブら名優たちとタッグを組み、さまざまな愛の形を表現してきた。
「愛の残像」(08)は、パリを舞台に若い写真家と人妻の激しくも悲しい愛を美しいモノクロームの映像で描く。ローマでのひと夏の出来事を鮮やかな色彩で映した新作「灼熱の肌」(11)では、画家と映画女優が破滅へと向かっていく様を官能的に切り取り、イタリアの宝石と形容されるモニカ・ベルッチが惜しげもなく妖艶な裸体を披露している。
両作共にガレル監督の息子ルイ・ガレルが出演し、退廃的な美しさで存在感を見せている。予告編では、2作品の印象的なシーンを抜粋。白黒、カラー作品ともに情感溢れる映像美で、それぞれの濃密な愛の物語を映し出す。
(C)2011-Rectangle Productions / Wild Bunch / Faro Film / Prince Film
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー