「タイタンの逆襲」魔獣キメラがペルセウスを襲撃する映像公開
2012年4月12日 16:00

[映画.com ニュース] サム・ワーシントンが主演した、3Dアクション第2弾「タイタンの逆襲」の特別映像が、このほど公開された。圧倒的な強さで主人公ペルセウスらに襲いかかる、ギリシャ神話の魔獣キメラの姿が明らかになる。
今作は、ギリシャ神話に登場する神々の戦いを描いた「タイタンの戦い」(2010)の続編。怪物クラーケンとの戦いから10年後の世界を舞台に、神ゼウスと人間の間に生まれたデミゴッドのペルセウスが、巨神クロノスの覚醒によって危機にひんする人類を救うため、仲間とともに再び立ち上がる。ワーシントンをはじめレイフ・ファインズ、リーアム・ニーソンらが続投している。
特別映像は、本編映像を盛り込みながら、ジョナサン・リーベスマン監督ら製作陣の解説をもとに、キメラというキャラクターに迫る。複数の獣を掛け合わせた姿をCGでつくり上げ、炎を吐きながらペルセウスらに襲いかかるキメラとの戦闘シーンを、臨場感あふれる映像で実現した。
CGのクリーチャーを相手に死闘を繰り広げたワーシントンは、「自分がいる世界を信じないといけない。俳優が全力を捧げると決意し、その世界を信じる限り、観客も同じように信じてくれる」と今作への思いを語った。
前作のルイ・レテリエ監督に代わり、メガホンをとったリーベスマン監督は、日本映画からインスピレーションを得たという。モチーフとなっているギリシャ神話は、「ウエスタンや黒澤明作品など、形を変えながら描かれてきた普遍的な物語」と持論を展開。そして、「黒澤映画とクリント・イーストウッドの西部劇がずっと大好きだった。孤独な戦士やサムライというストイックさに魅力を感じていたんだ」と『用心棒』や『乱』などの黒澤監督作、イーストウッド監督作の影響を受けたことを明かした。
「タイタンの逆襲」は、4月21日から全国で公開。
(C)2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ