「ももへの手紙」全米公開決定、西田敏行「監督に敬意表したい」
2012年4月10日 20:12
[映画.com ニュース] 沖浦啓之監督が12年ぶりにメガホンをとった長編アニメ「ももへの手紙」の完成披露試写会が4月10日、都内で行われ、沖浦監督をはじめ、主人公・ももの声を務める美山加恋、共演の優香と西田敏行が出席した。
第15回ニューヨーク国際児童映画祭で、日本映画として初めてグランプリを受賞。この日の舞台挨拶では、本作の全米公開決定が発表され、沖浦監督も「うれしいです」と喜びのコメント。西田は「監督に敬意を表したい」と本作に7年の歳月を捧げた沖浦監督をたたえていた。関係者によると、現時点では公開時期及び規模は未定だが、今夏の韓国公開を皮切りに、台湾、香港での公開も決まっているだけに“もも旋風”が世界に広がるのは確実といえそうだ。
映画は大自然に囲まれた瀬戸内の小さな島を舞台に、少女ももが体験する不思議な日常を通して、家族の愛やきずなを見つめ直すハートウォーミングストーリー。優香がももの母親・いく子を演じて、初の母親役に挑戦。ももの成長を見守る妖怪“見守り組”のリーダー格・イワを西田が演じる。
美山は「本当に心あたたまる、愛情が詰まった作品。参加することができて光栄」とニッコリ。優香は「(母親を演じて)母の偉大さを再確認した。近すぎて、なかなか感謝を伝えられない存在なので、たまには手紙を書きたい」と作品への思いを語った。また、妖怪役の西田は、自身との共通点を問われて「いきなり聞かれても、無理だよ……」と絶句。それでも「アフレコ中、イワと自分がオーバーラップして違和感なかった」と笑いを誘った。
舞台挨拶では、映画の主題歌「ウルワシマホロバ~美しき場所~」を書き下ろした原由子からビデオメッセージが到着。杉並児童合唱団が、同曲を美しいハーモニーで歌い上げた。
「ももへの手紙」は4月21日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【魂に効く珠玉の衝撃作】「私が死ぬとき、隣の部屋にいて」――あなたならどうする?
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー