「ももへの手紙」全米公開決定、西田敏行「監督に敬意表したい」
2012年4月10日 20:12

[映画.com ニュース] 沖浦啓之監督が12年ぶりにメガホンをとった長編アニメ「ももへの手紙」の完成披露試写会が4月10日、都内で行われ、沖浦監督をはじめ、主人公・ももの声を務める美山加恋、共演の優香と西田敏行が出席した。
第15回ニューヨーク国際児童映画祭で、日本映画として初めてグランプリを受賞。この日の舞台挨拶では、本作の全米公開決定が発表され、沖浦監督も「うれしいです」と喜びのコメント。西田は「監督に敬意を表したい」と本作に7年の歳月を捧げた沖浦監督をたたえていた。関係者によると、現時点では公開時期及び規模は未定だが、今夏の韓国公開を皮切りに、台湾、香港での公開も決まっているだけに“もも旋風”が世界に広がるのは確実といえそうだ。
映画は大自然に囲まれた瀬戸内の小さな島を舞台に、少女ももが体験する不思議な日常を通して、家族の愛やきずなを見つめ直すハートウォーミングストーリー。優香がももの母親・いく子を演じて、初の母親役に挑戦。ももの成長を見守る妖怪“見守り組”のリーダー格・イワを西田が演じる。
美山は「本当に心あたたまる、愛情が詰まった作品。参加することができて光栄」とニッコリ。優香は「(母親を演じて)母の偉大さを再確認した。近すぎて、なかなか感謝を伝えられない存在なので、たまには手紙を書きたい」と作品への思いを語った。また、妖怪役の西田は、自身との共通点を問われて「いきなり聞かれても、無理だよ……」と絶句。それでも「アフレコ中、イワと自分がオーバーラップして違和感なかった」と笑いを誘った。
舞台挨拶では、映画の主題歌「ウルワシマホロバ~美しき場所~」を書き下ろした原由子からビデオメッセージが到着。杉並児童合唱団が、同曲を美しいハーモニーで歌い上げた。
「ももへの手紙」は4月21日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12