新人女優・三根梓、幻冬舎文庫の“顔”に大抜てき
2012年4月6日 07:00
[映画.com ニュース] 「シグナル 月曜日のルカ」主演で銀幕デビューを果たす新人女優の三根梓が、幻冬舎文庫の“顔”として、イメージキャラクターに大抜てきされたことがわかった。
これまでに、長澤まさみ(2007)、香里奈(08)、滝川クリステル(10)、高島彩(11)ら注目を一身に集める顔ぶれが務めてきたキャンペーンに、三根という新たな顔が加わった。同社の見城徹社長は「最初に出会ったとき、強い瞳の輝きと清楚なオーラに圧倒され、吉永小百合以来の清純派女優の誕生を確信した」という。
「これほど幻冬舎文庫のキャラクターにピッタリの人はいない」と、数々のベストセラーを手がけてきた見城氏がその場で依頼するほどのほれ込みよう。その後、主演作の試写を見たそうで「自分の判断が正しかったことを実感した。三根梓は、日本映画界に何10年ぶりに舞い降りた奇跡の女神だ」と大きな期待を寄せている。
一方の三根は、「ふだんからよく本屋さんに行くので、自分の顔が書店に並ぶのは、うれしい反面、すごく照れくさいです」と初々しいコメントを寄せた。「文学少女じゃいけない?」というキャッチコピーとともに、涼しげな表情の三根がたたずまいが強いインパクトを放つ「幻冬舎文庫の春まつり」フェアは、4月12日から全国の書店で始まる。
「シグナル 月曜日のルカ」(6月9日公開)は、関口尚の青春恋愛ミステリー小説を実写映画化。「月曜日のルカは憂鬱なのでそっとしておく」「ルカとの恋愛は禁止」「ルカの過去について質問してはいけない」。ノスタルジックな雰囲気が漂う映画館・銀映館を舞台に、不思議な3つの約束から始まったルカと恵介の“ひと夏の恋”を描く。「AAA」の西島隆弘、高良健吾が共演。
「シグナル 月曜日のルカ」は、6月9日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー