デビッド・フィンチャー監督、「ドラゴン・タトゥーの女」続編から離脱?
2012年3月27日 11:45

[映画.com ニュース] スティーグ・ラーソン著のベストセラー推理小説「ミレニアム」シリーズ第1作を、ハリウッドで映画化した「ドラゴン・タトゥーの女」。そのメガホンをとったデビッド・フィンチャー監督が、続編に関与しない可能性があることが分かった。
米ソニー・ピクチャーズと共同製作したMGMのCEOゲイリー・バーバーが、「ドラゴン・タトゥーの女」が2億3100万ドルの世界興収を記録したものの、目標には10%程度達せず、やや損失を計上したことを投資家たちに明らかにしたという。
英TotalFilmによれば、MGMは原作の第2&3作においてもソニーと共同で映画化する企画を進めており、続編は予算縮小のために新たな監督を抜てきすることも検討しているようだ。しかしその場合、フィンチャー監督が原作のうち最もお気に入りだという第2作のオプション権を握っていることから、MGMはその権利取得のために500万ドルを支払う必要があるという。よって、まずは「ドラゴン・タトゥーの女」DVDの売り上げ状況を見てから、続編の監督選定となりそうだ。
ダニエル・クレイグ、ルーニー・マーラが主演した「ドラゴン・タトゥーの女」は、「ミレニアム」誌ジャーナリストのミカエル(クレイグ)が、天才ハッカーのリスベット(マーラ)とともに、40年前に起こった少女失踪事件の真相を追究するサスペンスで、第84回アカデミー賞編集賞を受賞した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ