竹中直人、初の官能映画を監督も「お茶目なセックスシーンに」
2012年3月25日 20:38

[映画.com ニュース] 吉本興業創業100周年プロジェクトとして製作される映画「R-18 文学賞 vol.1 自縄自縛の私」の製作発表会見が3月25日、沖縄・宜野湾で開催中の第4回沖縄国際映画祭会場内で行われ、約3年ぶりにメガホンをとる竹中直人監督と主演の平田薫、奥山和由プロデューサーが出席した。
「山形スクリーム」以来約3年ぶり7作目となる竹中監督は、オファーを受けたときのことを「オレでいいの? と思ってビックリしました。ずっと夢見ているようで、とても楽しい日々を過ごせました」と述懐。平田の起用については、「直感的に彼女しかいないと思った。たたずまい、雰囲気、声のトーンもとても素敵。ピッタリですよ」と称えた。
新潮社が主催する公募新人文学賞「女による女のためのR-18文学賞」の受賞作品を映画化していく試みの第1弾。原作は第7回大賞に輝いた蛭田亜紗子氏の「自縄自縛の私」で、特殊な性の形を求める女性の姿を描いている。自らの体を縄で縛っていく趣味をもつ主人公の少女・百合亜を演じる平田は、「監督が本当に優しくて、『ちゃんと見ているから大丈夫だよ』と声をかけてくれたおかげで、リラックスして撮影に取り組めました」と話す。
官能映画のメガホンをとるのは初となる竹中監督だが、「今回はセリフを頭にたたき込んで台本を持たないで演出しました。即興性を出したかったので」とこだわりを説明。奥山プロデューサーが、官能シーンを「見たらいけないのではと思うほど抜けるような白い肌に、縄がはうシーンはワクワクする」と語ると、竹中監督は「単純なセックスシーンにはしたくなかったし、お茶目なセックスシーンにしたかった。変な撮り方をしていますよ」と追随し、含みを持たせた。
「R-18 文学賞 vol.1 自縄自縛の私」は、2012年公開。
第4回沖縄国際映画祭は、3月31日まで。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート