中村獅童、久々の地味な青年役で「新しい中村獅童を見て」
2012年3月13日 18:00

[映画.com ニュース] プロ・アマ問わず優れたシナリオを発掘、映像化する目的で創設された第5回「WOWOWシナリオ大賞」授賞式が3月13日、都内で行われ、選考委員長を務める崔洋一監督が出席した。大賞は選出されなかったが、伊勢尚子氏の「ハートに火をつけろ」、中西隆裕氏の「父さんはムーンフェイス」、播磨弘規氏の「プラタナスの枯葉」が優秀賞に選ばれ、賞金各100万円が贈呈された。
崔監督は、「たくさんのテレビ局があるなか、地上波との圧倒的な差別化を意識してWOWOWの特異性、ドラマのあり方を考えて選考した。優秀賞に選ばれた作品は人間のつながり、愛や憎しみをきっちり描いており、安定したレベルの作品だった」と講評。一方で、「大賞を出せなかったのは苦渋の選択だが、書き手の感性や感受性、社会に対する批判性が傾向と対策の中で枠に収まりすぎていることへの不安があった。いかに良質なエンタテインメントを配信し続けるか、第6回ではそういう強い意志を見せてほしい。心の記憶に残る作品を求めていきたい」と展望を語った。
また、第4回大賞受賞作を映像化したドラマW「エンドロール 伝説の父」の制作発表も行われ、主演の中村獅童、共演の萩原聖人、板谷由夏、子役の鈴木励和が会見。20年ぶりに帰郷した売れない映画監督(中村)が、余命わずかな親友(萩原)の「自分の映画を残したい」という願いをかなえるため、ウソだらけのドキュメンタリー撮影に奔走する姿を描く。「川の底からこんにちは」の石井裕也監督が初のテレビドラマに挑戦し、原案者の福島カツシゲとともに脚本も手がけた。
中村は、「最近は屈強な日本兵とか強い人の役が多かったので、久しぶりに普通の地味な青年。強い部分を削ぎ落す、いつもとは逆の作業だった」と述懐。「世の中がデジタル化していく中でとてもアナログな作品。すべてのシーンが印象的で何度ぐっときたか分からない、熱い気持ちで作っていた。新しい中村獅童を見てほしい」とアピールした。萩原は、「20代とは思えない真っすぐさで、自分だけでは出せないポテンシャルを無意識に引き出してくれた」と石井監督を絶賛した。
第2子妊娠を発表したばかりの板谷は、「新しい命を宿したときは、同時に死のことも考える。死に向かう、愛する主人を温かく見守りながら、男同士の友情や良い意味でのバカさ加減を見て、男の人っていいなと思った」と感慨深げ。また、息子役を演じた鈴木から「いつも優しくて本当のお母さんになってほしいくらい。いろいろとおめでとうございます」と祝福を受け、照れていた。
ドラマW「エンドロール 伝説の父」は、WOWOWにて3月18日午後10時から放送予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI