「2PM」日本で初のレギュラー番組 「ハングル講座」に6人集合
2012年2月29日 19:30

[映画.com ニュース] K-POPグループ「2PM」が2月29日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われた「テレビでハングル講座」の取材会に出席した。
ジュンス、ニックン、テギョン、ウヨン、ジュノ、チャンソンのメンバー6人が、そろって日本のテレビ番組にレギュラー出演するのは今回が初めて。毎週、韓国での旅で使ってみたい言葉やフレーズを、シチュエーション別に寸劇やパフォーマンスを交えながら、視聴者にレクチャーする。「使うが勝ち! 通じるが勝ち!」をコンセプトに、“母娘の韓国旅行”を想定し、実践的な会話の習得を目指す。
ウヨンは「本当に緊張しましたが、楽しかった。僕たち2PMに機会をいただき、ありがとうございます。これからも頑張ります」と日本語で挨拶。「この番組はもちろん、映画やドラマといった文化を通して、ハングルを学んでほしい」と語った。「最初はうまく教えられるか心配だったが、実際にやってみると楽しく収録できた。これからも頑張りたい」(チャンソン)、「語学の習得にはインプットだけでなく、アウトプットが大切。一緒に参加しながらハングルを上達してもらえれば」(テギョン)と意欲を燃やす。
ジュノにとっては、番組で披露する寸劇が「初めての演技」だといい、「難しかったが、楽しかった」と述懐。ジュンスは「韓国には『挫折も過去に過ぎ去る』ということわざがある。我慢も大切ですが、勉強が苦しいと思ったら、何度でも番組を見てください」とアドバイスした。英語圏に暮らした経験をもつニックンは「文法ではなく、よく使うフレーズから覚えるといい。できる限り書いて読むことが必要」と自身のハングル習得術を明かし、「そして僕ら2PMを愛してくだされば、もっとハングルは上達するはず」と視聴者にエールを送った。
「テレビでハングル講座」はNHK Eテレで4月2日から放送。ミニ番組「2PMのワンポイントハングル」の放送も4月から始まる。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー