堤幸彦監督が“本当に撮りたかった”「MY HOUSE」ビジュアル初公開
2012年2月28日 12:00

[映画.com ニュース] 「20世紀少年」シリーズ、「BECK」の堤幸彦監督がメガホンをとったモノクロ映画「MY HOUSE」のポスタービジュアルが、このほど公開された。構想期間に5年を要し、堤監督が“本当に撮りたかった”意欲作で、「あなたの“幸せ”を心地よく破壊する。」という潔さすら感じるキャッチコピーが掲出されている。
原作は、建築家・坂口恭平氏のルポ「TOKYO 0円ハウス 0円生活」と、書き下ろし小説「隅田川のエジソン」。著者が隅田川のブルーシートハウスに住む“都市の達人”鈴木さんを取材し、「東京で1円もかけずに暮らす」ことで浮上する理想の家と生活のあり方に焦点を当てる。堤監督は、週刊誌「AERA」に掲載された坂口氏の記事を読み、映画化への思いに突き動かされたという。
愛知・名古屋を拠点に活動するシンガーソングライター・いとうたかおが、主人公・鈴木さんを演じる。公開されたポスタービジュアルでも顔半分が映りこみ、迷いのない眼差(まなざ)しは、どこまでも力強い。
また堤監督は今回、鈴木さんの既成概念を打破する生き方に触発され、これまで手がけてきたエンタテインメント作品で得意としてきた、情報量の多い画や音楽を多用する作風を封印。あえて華美な演出と決別し、故郷・名古屋で約3週間の“戦い”に挑んだ57歳のベテラン監督の新境地に、大きな注目が集まる。
「MY HOUSE」は、5月26日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント